6月からの当校について

保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための休業に伴う自宅学習について、保護者の皆様にはご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 本校は、緊急事態宣言が解除されたことを受け、6月1日(月)から授業を再開いたしました。
つきましては、今後の学内授業、臨地実習についての確認・注意事項を以下のとおり、お知らせいたします。

○ 6月30日までは学年ごとに週2日~3日程度の分散登校とします。
○ 7月1日から通常授業(臨地実習は6月29日から)を行います。
○ 8月7日(金)までは補習講義等のため登校とする予定です。
○ 講義は感染防止に配慮し、できる限り広い教室を使用し、換気を行いながら進めます。
○ 登下校時は感染や不慮の事故に注意してください。
○ 健康観察を継続し、発熱や体調不良の自覚症状がある場合は学校への連絡と、自宅安静や必要な受診行動をお願いいたします。
○ 臨地実習再開に当たっては学生の健康観察に加えて、行動記録の確認も必要になります。行動記録表を学生に配布する予定ですので、後ほどご確認ください。

「新しい生活様式」における日常生活の感染予防行動を励行しながら学習とのバランスを大切にしていきたいと考えております。なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、変更が生じる可能性もあります。保護者の皆様には、引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。

千葉市青葉看護専門学校
校 長 菅 原 玉 枝  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA